本文へスキップ

隠蔽政策、なぜ不正行為を隠し人を騙そうとするのか

Nippon Television Oshare Sex Scandal

久米宏・楠田枝里子の日本テレビおしゃれ事件における性的関係  

暴かれる巨大なる隠ぺい・ConcealConceal

大衆に知られたらまずい。責任を取り切れない。そういう思いが隠蔽に走らす。

介護をしてないのに介護本9冊、6冊?そういう社会システム

 舛添都知事政治資金問題・公私の区別がない・印象操作、情報操作。

 舛添都知事にあまりにも多くの公私混同疑惑が出ている。自動車の購入、書の購入、宿泊費・飲食費、美術品の購入、額縁等の購入、書籍の購入、商業施設での購入、書道用品や落款印等の購入、似顔絵入り菓子の購入、事務所の家賃(自宅)。

 舛添都知事がいう第三者の目で見てというのは、弁護士・佐々木善三、森本哲也氏に意見をもらうことです。それによると、

 〇宿泊費については、6件80万円余の支出は不適切で、返却を含めた是正措置が必要である。
 〇出版会社社長、新聞記者を客室に招いて、今後の政治家としてのあり方について相談した、と説明していることについては、家族旅行がメインであり、政治資金を用いたことは適切ではない。
 〇「天ぷら料理店」支出は、私的な飲食だとして、支出を求める。

 それらの結果、宿泊、飲食費計110万円余を個人資産から返金し、慈善団体に寄付する。公用車でほぼ毎週末行っていた神奈川湯河原町の別荘を近く売却する、考えを示した。(’16年6月6日現在)

 ㊟舛添要一はテレビなどのメディアをうまく利用したようだ。テレビカメラが来るとゴミ出ししたり、介護もしてないのに母親の車いすを押して映像化したようだ。また介護関連書籍を何冊も出版し、ベストセラーにもなってるそうだ。これらはすべて印象であり、それによって都知事の椅子も手に入れてきた。多くの都民が騙され票を入れた。これは都民の責任ではなく、メディアの責任である。メディア化した日本社会の限界が問われる。これは久米宏や楠田枝里子と同じものだ。印象操作や情報操作で金儲けをする。その利権構造が現在のメディアの本質である。

三菱自動車燃費不正’16年5月11日NHkニュース9

 三菱自動車は軽自動車4車種の計62万5000台で、燃費をよく見せるためデータ不正をしていました。本来行うべき走行試験をせずに計算だけで燃費を計算していました。

 これまで「公表の燃費との差5%~10%程度としていましたが、今回の確認で5%~15%前後までバラつきも含めた数値が出ている状況です。公表の数値に比べ15%程度燃費が悪化した車種もあった」ことも明らかにしました。

 4車種の燃費数値を算出する試験は子会社の「三菱エンジニアリング」に委託していたということで、誰の指示で不正が行われたのかやどこまでの範囲で不正を知っていたのかなどについて、今後詳しく調査するとしています。

 なおRVRでも机上計算により算出したものがあると疑われているものもあります。

ロシアドーピング問題’16年6月18日NHKニュース7

 国際陸連はロシア陸上選手のリオ五輪を認めないという決定をしました。理由は個人ではなく、ロシア陸上界の組織的なドーピングの問題です。根深いドーピング文化があるということを指摘しました。国際陸連の調査チームはロシアスポーツ省が組織的ドーピングを主導してきたとしました。

 問題を内部告発した、元ロシア代表(陸上中距離)マリア・ステパノワ選手は「ロシアにいた時は、全ての選手が禁止薬物を摂取していると思っていた」。

 ロシアでは、オリンピックで活躍した選手には高額の報奨金など破格の待遇が与えられてきました。一方で国際陸連は、ドーピングに関与していないこと示せる選手は、リオ五輪に個人としての参加を認める方針です。その条件として、
○ロシア国外を拠点としていること。
○厳しいドーピング検査体制下にあること。
 その場合は「ロシア代表」ではなく、「中立的立場の選手」として出場資格申請可能に。しかし、選手がこの条件を満たすのは難しいとしています。

 ドーピング問題はロシアだけの問題ではありません。ベン・ジョンソン(1988年)、マリオン・ジョーンズ(アメリカ)の例があります。これを契機に、本来のスポーツとは何か、オリンピック本来の意味は何かということを考えていかなければなりません。

春日野部屋弟弟子暴行事件

㊟実に不可解な事件です。兄弟子が弟弟子に暴行し、傷害事件として’16年6月に懲役3年、執行猶予4年というもの。今は’18年ですが、日馬富士の貴ノ岩暴行事件が起きて、協会ががたがた来ました。それでこの事件が出てきた。

 私はこういう暴行問題は、相撲部屋にはもっと沢山あるだろうと思っている。だから貴乃花が日馬富士問題で、取材陣に沈黙をしたのも、隠蔽をさせないという思いであろうと思っていました。それでもこの問題が出てきたときには驚きました。起訴され、裁判で有罪、執行猶予が出ていて、なぜ報道されていなかったのか。不思議だ。裁判は当然公開でするのだから、相撲ファンの誰かが裁判を傍聴しているはずと。

 加えて、今はブログなどで裁判の傍聴記を書いている人もいるでしょう。むしろ話題にならない方が不思議だ。しかし、わが身に起こったことを考えれば、不思議ではないのかもしれない。隠蔽。自主規制。黙殺。また、この問題をインターネットで検索してみると、驚くべきことに、上位に入っているもの10位ぐらい(そこまでしか見てない)は、テレビのワイドショウなどで放送されていることを、見て報じている。とにかく日本のメディアは死亡している。私が公共の利害に該当するということで、このサイトでも記事にしている。

 しかし、本来著作権があるし、新聞などを買う人、あるいはネットで見る人は、テレビのワイドショウで何を放送したのかを知りたいとは思わないだろう。独自性がなければ新聞など買ってもしょうがないのです。テレビや新聞がお互い同じようなことを報道していれば、これでは記事そのものに信頼性がなくなる。まとめサイトの弊害がここまで来たのだろう。情報のバブル化。

HOME>暴かれる巨大なる隠蔽

カウンター