メディアや警察の人権侵害(violations of human rights)・言論弾圧・人体実験・マインドコントロールなどのテロ行為に抵抗し、ネット上で情報公開。信じられないことは起こる。日本テレビおしゃれ事件は、放送を悪用することから始まった。私たちは、この日本の虚妄の情報化(メディア)社会のなかで、自らの真実、事実に根ざして、どのように生きていけばいいのだろう。「見猿聞か猿言わ猿」のように生きられるのだろうか。
さまざまな出来事に見て見ぬふりはやめよう。声を上げよう。
言論弾圧と基本的人権侵害に抗して、2000年3月11日に、当サイト「もう森へなんかいかない」は開設されました。おしゃれ事件、超音波盗聴(機)、これらの情報を公開する前は、なすすべもありませんでした。ネットがあり初めて、このような情報が公開されています。ネットがなければ不可能なことです。
サイトを立ち上げる前は、テレビから大量に流される情報に抵抗し、孤独でした。月日だけが過ぎていきました。
サイトを立ち上げて、すぐにSUMOMOさんを知りました。SUMOMOさんは、私のサイトを難しいと言いました。でも、私には「言うべきことは言ったほうがいいよ」と言ってくれました。SUMOMOさんは、若い女性でしたが、これがネットだと思いました。心にしみました。なかには、掲示板にご自分の電話番号まで書いてくれて、私の力になってくれようとした人もいます。たくさんの人が私を励ましてくれました。
また、その一方で、ネット社会では、人権侵害されている私にさえ、中傷する人がたくさんいました。その多くの人は、私のサイトをよく読んでいませんでした。私のサイトを読むことが目的ではなく、中傷することが目的のようでした。どのようなものかと言いますと、サイトの掲示板にアダルトサイト・画像をリンク・貼る。文章の下書きはワードでするべきだとか、文章は起承転結で書くのを知らないのかと、起承転結で書かずに中傷したものもありました。当掲示板に限らず2ちゃんねるでも気違い・基地外と中傷しました。
そんな中である日、名誉棄損の典型例と思われる発言が当サイトの掲示板に書かれました。私もこれらの中傷発言を突破口にできる可能性があると思いましたので、専門家に相談し、IPを抜いて相手を民事でも訴えようと思いました。そこで地元の
八王子高尾警察署 に行きました。
被害事実を訴えると、警察は「掲示板だから何でも書けるし、何を書いても名誉棄損にはならない」と言いました。 これにはただただ呆れ、他の刑事とは口論になりましたが、ひとまず帰宅しました。翌日には例のごとく「被害届を下げろ」と。警察は仕事をしなくてもお金になるから、仕事をしないのだろう。例によって。次は決して許さないと思いました。
地元の警察に被害届を出すと、中傷はピタリと止まりました。なぜでしょう。つまり
中傷・いやがらせをしていたのは警察・民放関係者だった のです。
サッカーJ1の年間優勝を決めるチャンピオンシップの準決勝・人種差別的発言
サッカーJ1ガンバ大阪のゴールを決めたパトリック選手に対し、選手のツイッターに人種差別に当たる書き込みがありました。これは埼玉県内の高校に通う生徒によるものでした。パトリック選手は「人種差別を受けたのは初めてです。人間としてやるべきではない」とコメント。高校では「第三者への差別的な言葉などネットにのせないよう指導」しました。Jリーグによりますと「高校から報告と謝罪があった」そうです。(’15年11月30日)
㊟上記の警察の発言と高校の指導を見て頂きたい。警察官が私に言っている認識と一般にテレビで報道される認識の差はなんでしょう。表と裏で、裏ではなんでもいいよ、でしょう?まともなんでしょうか?世の中は。
以下のものも警察官の不祥事です。警察官たちが見て見ぬふりをしました。私の抗議以前に「おしゃれ事件」を知っていても、知らんぷりなんでしょうね。
女性警察官悲鳴に「誰も止めず」強制わいせつ事件で同席者証言 共同通信社2018/03/02
職場の飲み会で部下だった女性警察官にわいせつな行為をしたとして強制わいせつ罪に問われた、いずれも元福岡県警警部補の於保重信被告(59)と枝尾光博被告(58)の公判が2日、福岡地裁であり、同席した男性警察官が証人で出廷した。男性は、女性警察官が抵抗して悲鳴を上げたのに「2人の行為を止める人は誰もいなかった」と証言した。
起訴状によると、両被告は県警留置管理課に所属していた2015年9月、居酒屋で開かれた懇親会で40代の女性警察官の体を無理やり触ったとされる。 証言によると、会には同課の計16人が参加していたが、「いや。やめて」という悲鳴に誰も助けなかった。
それがどうですか、警察の捜査といえばこれです。おしゃれ事件は簡単に考えても、関係を持つまでに9カ月。その後も続き、今でも続いています。最初に本来放送すべきではないことをしました。しかし、誰もおかしいと指摘しませんでした。見て見ぬふりをしていたのです。言えるだけの人物ではないのです。言えばその人が、責任を取らされます。それが怖くて黙っている。あるいは一緒になって面白がっている。楠田枝里子の上司の青尾幸・桝方、あるいは同僚の小池裕美子などは、私の指摘によって責任を問われる立場になります。ですからできません。それでメディアでの仕事?!
ところがおしゃれ事件のもうひとつの側面に「話題づくり・売名行為」があります。それらは「ゲスト・金田正一」で確認されています。関係合意の部分を考えると、
おしゃれ事件は強要・強姦(強制性交等罪)ではあるが、枕営業・売春でもあるのです。 こういう部分と大物タレントが絡んでいるのでは、局付きのアナウンサーがどれほどのことを言えるでしょう。ですから私に責任を取らせようと必死になったのです。その結果、テレビ殺人事件まで起こし隠ぺいしました。
おしゃれ事件の基本的態度は、放送を使って呼びかけることです。それはある意味テレビやラジオの持っている基本姿勢でもあります。ところがこれらによって何も関係がない第三者が、大変危険な目に合うということが考慮されていません。彼らは警察を使って情報操作をすればいいと考えたのでしょう。その結果、超音波盗聴(機)表現まで呼びかけるという姿勢になったのです。これは私を犯人に仕立て上げるためにしました。
これで彼らは全ての行為を正当化したのです。しかし、これは論理の重大な欠陥があります。そう、全ての国民・視聴者が超音波盗聴の対象になるのです。犯罪の正当化は実に恐ろしい結末を用意しているものです。
そして事実、私の抗議文とは何の関係もない一般市民も盗聴されていることを、私は知っています。
大型掲示板2ちゃんねるには、意図した当サイトへの中傷・デマもあります
2ちゃんねるは役に立つこともあります。しかし、私のことに関しては、
デマや中傷 が多いです。2ちゃんねるをよく見る訳ではないが、
私が全然知らないうちにデマや中傷を書かれ、それを訂正する方法も知りません。また訂正も意図してできません。
2ちゃんねるを使って、なぜこのような執拗(しつよう)な中傷を繰り返し、私のサイトの価値を貶めているのでしょう。
こういう組織的な私のサイトへの妨害行為は、民放の関係者・警察関係者 などでなければできないと思います。
削除依頼を出せばと考えますが、2ちゃんねるの削除依頼はやっかいだ。それに伴う精神的負担が多すぎて一度もしたことがありません。また私の場合、削除依頼を出しても、警察の圧力で削除はしないだろうと考え、出していません。
しかし、ここで「2ちゃんねるの書き込みを削除してもらえる」有料サービスが発覚した。「当社では2ちゃんねるに投稿されたスレッドを見られないようにする削除サービスを提供しています」と、
ホットリンク社が電通と組んで2ちゃんねるでの情報統制を行うことを宣言 している。
電通であるのだから、2ちゃんねるもメディアのうちかもしれない。私の発言が削除されたり 、私自身が書き込むことができないようにしているのは、なるほどのことと思う。
これらの情報は2ちゃんねるから主に引用したが、久米宏はじめテレビ側や警察が当サイトの情報が拡散しないようにしているのは、金もあるだろうが情報統制だ。私を犯罪者に仕立て上げなければ、自分たちがその責任を取らなければなりません。
これら私への妨害行為は、当サイトが真実・事実によって成り立っているから、脅威なのでしょう。
2ちゃんねるでのでたらめ・デマをご参照ください。
ネット上の情報は、それが真実、事実であるのかを見抜くのは大変難しいことです。その為には、ある程度の常識的な考え方を知らなければなりません。
見て見ぬふりをすること。
私のサイトのように、
権力に対峙(たいじ)して、声を上げることは大変なことです。真実、事実に基づいていなければなりません。 それを見抜く目は大切です。見て見ぬふりをするのは、人間の弱さでもあります。
見て見ぬふりをすることは、隠蔽にもつながります。それがときには犯罪に加担することにもなります。
こんな事件が起こりました。
サンダーバード事件
2006年8月3日9時20分頃、JR北陸線の富山発大阪行き「サンダーバード」車内で事件が起きました。6両目の車両には40人ほどの乗客がいたそうです。
U被告(36)が20歳代の女性の隣に座り、「声を出すな。殺すぞ」と脅して、その後トイレに連れ込んで、暴行したそうです。女性がトイレに連れて行かれる際に、女性が泣いているのに、気づいた乗客もいたが「何をジロジロ見とるんじゃ」と、U被告にすごまれ、何もできなかったそうです。
毎日新聞は社説において「見て見ぬふりを決めこむな」と批判しました。(4月25日)
JR北陸線サンダーバードの画像を見る。 それに対し
ネット上で反論 がありました。
「彼らの関係をはっきり理解しない限り、何も言わなくても…」。
「犯人が100%悪いのだから、乗客を批判する理由が分からない」。
「乗客は強姦されている女性を見て見ぬふりをしたような印象を受けるが、これは報道の仕方に問題があると思う」等々。
確かに、報道の事実関係に疑問があります。
読売新聞 を見ると、
-「何を見とるんじゃ」とU被告にすごまれ、何もできなかったという。車掌も、女性の隣に座るU被告を確認していたが、暴行には気付かなかったという。女性は大阪府警に被害届けを提出。昨年12月の事件と手口が似ていたため、府警が現場で採取した遺留物の…。
車掌は半年以上も前のことを覚えているのだろうか?分かりにくい記事だ。
これらの情報を改めて見てみると、
06年8月3日 サンダーバード号事件。
06年12月 2件の暴行事件。
07年4月6日 起訴事実を認める。
07年4月21日 再逮捕。
これをみると、サンダーバード号事件での被害届が遅れたのではないか。12月の事件と似ているとして、DNAで特定したものです。それを考えると、被害は親告罪ですので、事件そのものは、
被害女性の視点から見ている と思います。ただ被告に「何を見とるんじゃ」とすごまれれば、誰でも普通の男女関係ではなく、事件性が窺えます。
毎日新聞社説では、 なぜ乗客は通報しなかったのかと問うています。結んでこう言っています。
私たちはいつ「その乗客」にならないとも限らない。犯罪を防ぐのは、他ならぬ自分自身だということを、一人一人が肝に銘じたい、と。
放送を悪用した日本テレビおしゃれ事件
公の場で同じような事件が起きました。
日本テレビおしゃれ事件 です。公の場、テレビの放送の本番を悪用して、おしゃれ事件は起きました。
ゲストの人も知っていました。当然番組を作っている人も知っていたはずです。楠田枝里子は日本テレビのアナウンサーです。当然アナウンサー仲間も知っていたはずです。日本テレビも、番組提供者の資生堂も知っていたはずです。
ただ
日本テレビおしゃれ事件には二面性があります。一つは久米宏の強要・強姦(強制性交等)。もう一つは楠田枝里子の話題づくり・売名行為としての枕営業・売春です 。なぜこんなことがテレビの本番を使われてやられたのか、不思議ですが、視聴者に知ってもらうためにしていると言えば、なるほどということかもしれません。
テレビで売るため、注目を集めるための仕事・公的生活なんです。
しかし、
多くの人が見て見ぬふりをしたのです。 被害にあったと思われる楠田枝里子も、視聴者から見れば加害者です。2人とも張り合って負けじとばかりにしているのです。これでなぜ視聴者が責任を問われるのでしょう。
サンダーバード号事件にしても、おしゃれ事件にしても信じられないことは起こるものです。しかし、犯罪を犯すような人は、そのまさかを狙っているのです。それが快感でもあり、実行してしまうのです。
なぜ声を上げないのでしょうか?
ウクライナで旅客機撃墜・無関心ではいられない
ウクライナ政府などによると、同国東部ドネツク州のロシア国境近くで’14年7月17日午後4時45分(日本時間同10時45分)頃、アムステルダム発クアラルンプール行きマレーシア航空17便(ボーイング777型機、乗客283人・乗員15人)が墜落し、乗客乗員298人全員が死亡した。
ウクライナ政府は現場近くを実効支配する親ロシア派武装集団がミサイルで撃墜したとし、ロシアの関与も主張。武装集団側は「政府軍による撃墜」とし、ロシア政府も関与を全面否定している。
同国東部では今週、ウクライナ軍機の撃墜や所属不明の航空機による空爆などが頻発。ポロシェンコ政権がロシアの関与を主張し、両国の緊張が急速に高まっていた。
ウクライナ内務省は、親ロシア派武装集団の地対空ミサイルSA-11(ロシア名BUK)で撃墜されたと主張している。(読売新聞’14年7月18日)
真相はまだ確定していない。テレビではBUKがウクライナ東部からロシア領内へ移動するビデオが流れた。また、親ロシア派とみられる兵との交信記録も流された。しかし、真相は確定していない。
ウクライナの紛争で、およそ関係のないと思われる国々の人々も犠牲になった。地球のどこで紛争が起きても、関係ないと、無関心を装うことはできない。戦争につきものの非難合戦や情報操作も醜い。日本の非戦の誓いを世界に広めよう。声を上げよう。
墜落現場
ロシアのBUK
キエフオランダ大使館
墜落機に姉妹が搭乗
行動しない日本人、ミャンマー軍の市民虐殺について 2021/03/31
「行動しない日本」にミャンマー人のいらだち
29日、ミャンマー中部モンユワで、バリケードをつくって国軍側に抵抗する市民。「日本はここでもNATOですか」。
2月1日の国軍によるクーデター以来、ときおり取材に応じてくれているミャンマー人からの電子メールに考え込んでしまった。地元企業幹部の男性だ。 ミャンマーに限らず、しばらく前の東南アジアで日本企業はしばしば「NATO」と揶揄(やゆ)されていた。もちろん、北大西洋条約機構の略称ではない。繰り返し打ち合わせを要求しながらも意思決定がとにかく遅いことから、「ノー・アクション、トーク・オンリー」(行動せずに、話すだけ)という意味だ。クーデター後の日本政府の対応を見て、男性はこの言葉を思い出したという。
(注)本当にそうだと思う。ニュースなどを見ていても、このニュースなどが、口先だけで何も行動しない。メディアと警察が合体している日本では、それに対する市民の行動も制限されている。完璧な奴隷。メディアが大罪を犯している。
そこでぜひ読んで頂きたい本があります。以下に紹介します。
勉強しよう。そして立ち上がろう
世の中がどんなに淀んでも、社会の底辺にあっても、力強く生きよう。勉強しよう。
茂木健一郎さんは『脳を活かす勉強法』のなかで、こんなふうに言っています。
「膨大な知識が、インターネット上にはあるのです。
僕はインターネットだけで勉強してノーベル賞をとる人がそのうち出てくる と思っています」。
『グーグルが日本を破壊する』 竹内一正著 PHP 2006年の注目すべきレポートとして、慶応大学の榊(さかき)博文教授らのテレビCM調査である。
山場CMに対して、日本の視聴者は、86%もが、「不愉快」「イライラする」と感じており、ほとんど全員がいらだっていることが明らかになった。
日本人の弱気の遺伝子
外国では「リモコンをテレビに投げつける」という英国人や「みんな怒り出す」というフランス人のコメントも紹介されていた。それに比べて日本人はとして、日本人の弱気の遺伝子として紹介している。
「弱気の遺伝子という表現は、強い相手に対して弱気になりがちだということを意味している。大多数の日本人にとっては、強い相手に対して抵抗せず従うのが生きていく最善の方策であった」。それはテレビに及ぶと…。
「おとなしく文句を言わないのが日本人の姿、あり様である。支配者・政府・国家など強者、所謂『お上』に対して、『声を上げる』『抗議をする』ことをせず、黙って従う方を選ぶ。テレビ局も『第四の権力』などと呼ばれ、一般の個人の日本人にとっては『お上』のようなもので、不快に思うことがあってもなかなか『声を上げる』ことをしない。」
そしてこれらのことは、インターネットの世界にも受け継がれているという。
グーグル検索の限界
だが、ここで困ったことがある。重要だからといって、まわりに認知されているとは限らないことだ。むしろ、新たな発見やすごい発明は、すぐには世間から理解されないことのほうが多いことを私たちは知っている。
たとえば、日本人初のノーベル賞学者となる湯川秀樹氏が、受賞対象となる中間子論を、28歳にして学会で初披露したときがそうだった。なみいる物理学会の面々は、
だれひとり湯川氏の独創的なアイデアを理解できなかったし、すごいと直感することもなかった。
もし当時インターネット技術があって、ウェブページに湯川氏が論文を掲載しても、だれもリンクを張らず、その結果、グーグル検索では表示されなかったに違いない。
お上やテレビ局などの権力に対して、日本人は事実『声を上げる』ことをしない。権力に対して、唯々諾々(いいだくだく)として従う。その勇気がないのかもしれない。一人では戦えないと思うかもしれない。
しかし、私は「
声を上げた 」。なぜなら借り物の民主主義を抜け出さない限り、日本人は真の民主主義社会を享受することはできないからだ。
ネットの世界でもそうだ。私たち日本人は、奴隷でも家畜でもないはずだ。にもかかわらず「声を上げる」ことをしない。
『危うし!小学校英語』 鳥飼玖美子著 文春新書 もっと根本的には、日本の若者が未来への夢を描けず、意欲もない、という現状こそが深刻な問題です。
現状認識不足のマスコミに安心できない。
新聞を読んでも、テレビを見ても、新聞社やテレビ局がそれぞれの考えで報道する以上は、よかれあしかれ、情報に「偏り」がでてきます。書いている記者の思い入れや、伝えるキャスターの考えが作用し、客観性や中立性に影響を与えるのは、ある程度やむをえないことです。
能動態と受動態の使い方の違いは、その一例ですが、「一般の方のご意見をうかがってみました」というテレビの街頭インタビューにしても、編集の仕方によってどうにでもなります。
おなじく、新聞が「賛否両論を載せました」といってもどちらを多くするかなど、見せ方次第で、これもなんとでもなる。
「識者のコメント」といっても、一時間なら一時間話した中から、記者の判断でどこを使うかが取捨(しゅしゃ)選択され、そのうち、新聞なら数十字、テレビなら一分程度しか使われません。これは、私も取材を受ける立場から、よく経験することです。
日本の英語教育、という日本人なら誰でもよく知っているはずのテーマでさえ、マスコミ報道に現状認識が不足しているくらいですから、新聞やテレビなら本当のことを言っているとばかり安心もしていられません。
そうやってあふれんばかりの情報、メディアの主観によって加工された情報を採り入れながら、その中で自分がどういう判断を下すかということは、これからきわめて大切になります。
中傷ではなく、批判・評価に意味がある
最後に、大変勇気のいることですが、以下の本の中で、プロとアマの違いともいうべきものが書かれています。
『自分をつたえる』 荒田洋治著 岩波ジュニア新書
読者の皆さんは、「井の中の蛙 大海を知らず」に陥ることのないよう、努力を怠らないでください。
日本で放送されている午後10時以後のニュース番組は、アメリカ、ヨーロッパの番組をそっくりそのまま真似したものです。
日本と欧米のニュースショーは外見はそっくりですが、中身には決定的な違いがあります。(筆者はそれぞれの実力を述べ、嘆いています)。たいへんに残念なことで、日本人としては認めたくないことですが、日本のニュースショーは、国際的に通用するには程遠いものです。
(次に、こんな具体例もあげています。ちょっと長いですが引用させていただきます)。
キャスターが椅子にだらしなく姿勢を崩して座り、つまらない冗談でつないでいくようなニュースショーを見るのは恥ずかしい限りです。つまり、状況を客観的に伝えるべきニュース番組と、「面白おかしければよい」というお笑い番組の区別がないのです。
例えば、来日した国際的なチェロ奏者がインタビューに招かれたときのことです。”高名な”キャスターの話題があまりにもお粗末で、わたしは唖然としました。くだらない質問を繰り返し、あげくの果ては、そのチェロ奏者の名前が奇妙で面白いなど、失礼極まりないものでした。しばらく我慢していたらしいチェロ奏者も気を悪くした様子で、遂にたまらず、あなたのネクタイはよく似合うなどと言い出し、時間が尽きたためかインタビューが突然終わりました。
また、来日したある国の大統領に対するインタビューも、まるで駆け出しのテレビタレントが大統領を相手にするようなものでした。穏やかに笑みを浮かべてインタビューに答える一国のリーダーに対するこのキャスターの態度は、常軌を逸し、あまりにも恥ずかしいものでした。この種のキャスターは日本では通用することはあっても、外国ではまったく相手にされないでしょう。ニュース番組とお笑い番組の区別ができないからです。
(略)
私は、
皆さんがもう一度身の回りを見なおし、テレビを消して自分にもどり、自分の頭で静かに考える時間を増やしてほしいと思います。 そして、プロになるとはどういうことであるか、大人になるとはどういうことかを、自分で模索していただきたいのです。
ここで取上げられている番組はテレビ朝日の「ニュースステーション 」です。高名なキャスターというのは、久米宏のことです。
この荒田洋治氏のように、明確に著書で意見を述べることは、大変勇気のいることです。しかし、それをしなければ、世の中良くならないのです。また、この本の中には、本質的なことが的確に書かれています。ぜひご一読ください。
もうひとつ紹介しましょう。中傷と評価・批判とは、いかに違うか、分かるでしょう。
『僕はこうして日本語を覚えた』 デーブ・スペクター著 同文書院
日本のキャスターはインタビューがへた
日本のテレビを見ていると、アナウンサーにもキャスターにも、インタビュー術をみがいている人は少ないね。
以前、久米宏のニュースステーションにスティングがゲストで出演したとき。だいたい大物スターは何度も同じ質問をされて嫌になっているのに、お決まりの質問がでた。
「ファンの人にメッセージありますか?」
それに対してスティングはこういったの。
「伝書鳩じゃないんだから!歌いに来ているのに、メッセージなんかないよ」
まわりが一瞬、真っ青になっていたね。
久米宏は実際、インタビューが下手です。日本テレビ「おしゃれ」の番組の宣伝文句(テレビガイド)に、久米宏の「軽妙、洒脱」というものがありました。しかし、私は一度もそう思ったことはありません。例によってテレビの売るための嘘です。
久米宏は会話も下手です。ユーモアのセンスも最悪です。日本のテレビは実力で出ている人は、大変少ないと思います。ただ、NHKのアナウンサーのなかには、ニュースでも話すのが上手い人はいます。NHKのアナウンサーが民放に移籍すると、なぜか下手になります。たぶんスポンサーの関係とか、テレビの放送を絶対視しなければならないようなところが、口を重たくしているのかもしれません。
当サイトの以下の「おしゃれ事件 」や「超音波盗聴 」で、私の久米宏、楠田枝里子、日本テレビ などへの評価・批判をご覧ください。公共の利害に該当するケースとして、テレビやラジオなどをより良く理解するための有益な参考資料となることを祈ります。
HOME >初めに